2020年08月03日
茅輪とは、くぐることによって本人の罪穢を除き、心身の清浄を願うためのものです。知多市の尾張八幡神社のものは直径2メートル程の輪で、青竹を芯にし、束にした茅(かや)を縄で括りつけてあります。
こういう期間限定の神事があるタイミングで写真撮影をするのも面白いですね。季節感も感じられるし、縁起もよさそうです。
人気のジルスチュアートやナチュラルビューティーなど、ブランド衣裳もあります!今年も新作を入荷しており、たくさんのチビちゃんたちが着てくれています。
現在、絶賛撮影中ですのでご不明な点等がございましたらお問い合わせ下さい。
八幡の森 迎賓館
ヤハタノモリ ゲイヒンカン
次の投稿 | 前の投稿 |