2020年11月28日
長寿祝いにも色々あります。
●還暦(かんれき)…61歳(満60歳)
●古稀(こき)…70歳
●喜寿(きじゅ)…77歳
●傘寿(さんじゅ)…80歳
●米寿(べいじゅ)…88歳
●卒寿(そつじゅ)…90歳
●白寿(はくじゅ)…99歳
●紀寿(きじゅ)または百寿(ひゃくじゅ)…100歳
こうみると還暦を長寿に含めるのも、最近の60歳の方を見るとちょっと若すぎるかな?という感じがしますね。60歳はまだまだ現役世代ですし、長寿の祝いをすると言うと、違和感を感じる方もいらっしゃるかもしれません。
とはいえ、ひとつの節目としておめでたいことには変わりはありません。そこで、カジュアルに還暦をお祝いしよう!というお客様が増えてきました。
赤をキーカラーにして、カジュアルに家族写真を撮影する。とても素敵ですね
長寿祝いにものを贈ったりするのではなく、思い出をシェアする。これがなによりではないでしょうか。また、長寿祝いに限らず、家族写真を希望されるお客様にはテーマをお伺いして、それに沿った写真撮影をするよう心がけております。ぜひ、いちどスタッフまでお問い合わせ下さい。
長寿祝いページ
八幡の森 迎賓館
ヤハタノモリ ゲイヒンカン
次の投稿 | 前の投稿 |