2020年12月15日
今年は様々な激ごとがありすぎてあっという間に年末になってしまいました。七五三の撮影やお参りまで気が回らなかった方も多いのではないでしょうか?七五三のお参りの最盛期は11月なのでシーズンは終わってしまいましたが、撮影については「後撮り」と言って、創寫館の各写真館で撮影可能です。
七五三はお子様の成長を祝う、という意味がありますが、本来の意味合いはともかくとして、単純に「今しか見られない子供の笑顔」をちゃんと写真に残しておきたいという親御さんの思いがなにより大切だと思います。
兄弟・姉妹での撮影も楽しいものです。もしかすると1人で撮影するより、お子様がリラックスする傾向にありかもしれません。洋装も人気でほとんどのお客様が衣裳2着で撮影されます。
当店は尾張八幡神社の境内にありますので、ロケーション撮影を手軽にお楽しみいただけます。和装で神社を背景に撮影すると、写真の奥行きが深くなるのでグっとくる写真を残すことができます。
七五三の撮影自体は通年可能です。時期によってさまざまなプランが用意されておりますので、お好きなタイミングで撮影しましょう。ご来店お待ちしております!
創寫舘の七五三ページ
八幡の森 迎賓館
ヤハタノモリ ゲイヒンカン
次の投稿 | 前の投稿 |